トップ
›
住まい・不動産
|
清水区、由比、蒲原
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
ログハウスの設計施工の片平木材です。家屋解体から産業廃棄物収集運搬・処理~廃棄物リサイクルまで、安心の一貫処理を行っています。環境保護のため、てんぷら油のリサイクルにも取り組んでいます。
良い環境で健康な生活
有限会社 片平木材
TEL: 054-367-3991
FAX: 054-367-1373
HOME
木材関連
解体工事
産業廃棄物収集運搬・処理
リサイクル事業
環境への取組み
会社案内
リンク
ブログ
2013年04月04日
久々ですが・・・。
久々になってしまいましたが、
以前施工させていた‘瓦’の駐車場ですが、施主さんの息子(義理です)が、ステンレスで番号を振ってくれました。
カッコいいです。
棄てればゴミで処分場を溢れさせていた瓦で、こんなことが出来ちゃうなんて・・・。
施工後、
何箇月か経っていますが、草が生えていませんでした
自分を褒めてしまいまして申し訳ありませんが・・・
リサイクルって素敵です。
同じカテゴリー(
瓦のリサイクル 3R
)の記事画像
同じカテゴリー(
瓦のリサイクル 3R
)の記事
瓦のリサイクル 3R
(2013-01-29 16:45)
明けましておめでとうございます。
(2013-01-08 19:07)
お寺(山門)に 瓦の砕石3Rの施工しました。
(2012-10-23 21:34)
涼しげなメダカの中には・・・。
(2012-08-02 21:40)
新築物件に 瓦の砕石3Rの施工しました。 No.2
(2012-07-24 18:53)
新築物件に 瓦の砕石3Rの施工しました。 No.1
(2012-07-23 19:01)
Posted by 片平木材の跡取り at 18:00 │
Comments(0)
│
瓦のリサイクル 3R
│
解体作業
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
コメント投稿フォーム
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
環境マネジメントシステム
ISO14001:2004
認証取得
カテゴリ
ログハウス
(0)
解体作業
(12)
青年部活動
(5)
日常
(7)
バイオディーゼル BDF
(1)
瓦のリサイクル 3R
(10)
最近の記事
ブログが空いてます。
(4/26)
久々ですが・・・。
(4/4)
瓦のリサイクル 3R
(1/29)
ブロック塀の解体工事
(1/14)
内装バラシ工事
(1/14)
明けましておめでとうございます。
(1/8)
お寺(山門)に 瓦の砕石3Rの施工しました。
(10/23)
久しぶりの投稿
(10/23)
解体工事
(8/25)
BBQ 通称:北街道より北会+
(8/13)
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
お気に入り
Recycle Roof Rock
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
片平木材の跡取り
http://www.kata-moku.co.jp/
久々ですが・・・。
コメント(
0
)
この記事へのコメント